ブログ
「ジャグリングトーク」を身につければ すべてが“ビジネスチャンス”に見えてくる!
話上手な人は“例え上手”でもある プレゼンや商談などで、「伝えたいことがあるのに、うまく伝わらない……」といった悩みを持つビジネスパーソンは意外と少なくありませ……
2021年09月02日
今こそ自分の強みや弱みがわかる 「プロフィール」を作成しよう!
自分の「取扱説明書」は常に更新しておく 近年、増えてきている働き方の一つが「パラレルキャリア」です。 本業を持ちながら、第二の活動をすることで、何が本業で、何が……
2021年08月19日
戦国武将も活用した「祈願」で チーム力をアップ!
勝敗を左右する“メンタリティ” ビジネスや受験、またスポーツなどの勝負事で、神様に後押ししてもらうために神社へ祈願にいった経験のあるという方は、意外と多いのでは……
2021年08月05日
自力を尽くしたらあとは神頼み! 武将たちが祀っていた「軍神」とは
不安要素を埋めるための「神頼み」 戦国時代、武将たちの仕事といえば“戦さ”です。 現代と違い、一度戦場に出れば、生きるか死ぬかという日常を送っていました。 武将……
2021年07月15日
思考を鍛える「自分会議」で 自分を深ぼり視野を広げよう
どんな努力も結果を焦り過ぎない 会社の規模にかかわらず、経営者の方々の多くは自己の成長のため、会社の発展のため、日々努力しています。 ATEAのサービスをご利用……
2021年07月01日
経営者にとって歴史は「過去問」! 今こそ“先人の経験”をフル活用しよう
歴史は参考事例の宝庫 有名な企業の社長や成功者には歴史好きが多いといわれています。 歴史小説を楽しんだり、実際に観光スポットへ足を運んだりと、楽しみ方は人それぞ……
2021年06月17日
神社は叡智の詰まった「図書館」だった! 成長を加速させる“見えない情報”とは
神社は叡智が蓄積された場所 みなさんは神社に足を運ぶ際、どんな目的を持って向かうでしょうか。おそらく神様にお願いをするために参拝にいく、という人がほとんどでしょ……
2021年06月03日
経営戦略もマネジメントもタフな精神も、すべて「日本神話」から学べる!
世界各地に存在する「神話」。そこにはどのような共通点があり、なぜ伝え続けられているのでしょうか。今回は神話を知るべき理由と、経営者にこそおすすめしたい神話の読み……
2021年05月28日
神社の発祥は鎮魂だった 「怨霊」から学ぶ現代の企業姿勢
事実として信じられていた「怨霊」 今年も新型コロナによる影響で、お祭りの開催中止が各地で発表され始めています。 屋外とはいえ、人が密集することを避けるための対応……
2021年05月20日
【偉人シリーズ】諏訪大明神を味方につけ、天下をかけのぼった武田信玄
マネジメントに優れていた武田信玄 日本には、ご先祖様や神様、また龍神といった無形の世界から他力を授かる“後押し”という独自の文化があります。 特に歴史に名を残す……
2021年05月06日