株式会社アテア

ブログ

歴史をビジネスの豊かな事例集にするためのコツ

2022年07月15日

世の中にはさまざまな分野のビジネス事例集があります。
新規事業、スモールビジネス、女性の起業、新しいワークスタイル……と、成功事例もあれば、失敗事例もあるでしょう。

ブログやメルマガでお伝えしているように、「歴史」もそんな事例集のひとつとして活用することができます。
先人の積み上げてきた成功や無念な結果としての失敗は、私たちの次の決断への道筋を示してくれるのです。

縁のある土地の歴史を知るためには

ビジネスの事例集を読むように先人の経験を自分ごととして捉えてみたい。でも、そのために何をしたらよいかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。

それぞれの土地には、必ず社会貢献をしてきた、地域を発展させるために偉業を成してきた人たちがいるものです。生きて行動し、時には悩み、それでも前へと進んできたことでしょう。そして、いろいろな想いを抱いてきたはずです。

本当に今、生きている人たちと変わらない営みが「歴史」だったのだなと思うのです。

そこで、経営に携わる方には、ぜひ自分にご縁のある土地の郷土資料館や博物館に足を運んでいただきたいと思っています。住んでいるところや事務所を構えている土地、もしくは、メインのお客さまがいらっしゃる土地などがおすすめです。

地域によって多少の違いがありますが、土地の成り立ちとともに使用されていた民具や瀬戸物などが展示されています。また、しばしば埴輪や土器などが展示されているのにも驚きます。

古代の方々は、インターネットなどの情報源や連絡手段を持たずとも、それぞれの土地で自分たちの生活や村を守る、子孫を繫栄させるためにと工夫を凝らして生きていたのだなと感心します。

と同時に、時代が変わっても1万年以上前から当時の人たちと同じ土地の上に私たちは変わりなく生きているのだなと感じられるわけです。

実際の土地で先人の苦労を疑似体験してみる

先人の経験を自分ごととして取り入れるためには、実際に何かが成されたところに行ってみるという方法もあります。

その地に立つことで、そこを開墾した地元の人々の苦労を身に染みて体験できるはずです。

以前、訪れた山奥に、それは立派な滝がありました。でも、その滝は自然がつくり出したものではなく……なんと! 人工的につくられた用水路の跡だったのです。

山の上から水を引いてくるために岩壁を掘削して穴を開け、それが結果として滝になったとのことでした。山の中腹にある見事な高低差の滝を見ていると、重機も何もない時代によくこれほどのものを!! と圧倒されました。

このように実際にその土地に立ち、「どんな想いでここまで来て、くじけずに知恵を出し合いこんなすごいものをつくったのだろう」などと、体感しながら考えてみてほしいのです。そこから感じ取れるものがあるはずです。

もしかしたら、今、立ちふさがる経営課題が意外に軽く思えてくるかもしれません。ここまでのことをやった人たちがいるのであれば自分の悩んでいたことは何だったんだろうと。

「自分にとって大きな岩だ、出来ないかもしれないと思っていたことが、実は小さな石ころくらいの規模なのでは?」と、視点の転換ができれば、解決方法を探るきっかけはできるはずです。

先人が成し遂げたことになぞらえて、自分の課題をどう乗り越えていくのかを考えていくとよいですね。

疑似体験を自分の経験値に

郷土資料館や実際に土地を訪ねることにより、先人の経験を疑似体験し、感じたこと、考えたことを自分の経験として重ねていくことができるということです。

もちろん、ご自身の実際の経験値には及ばないかもしれません。しかし、丁寧に積み重ねていけば、自分なりの事例集となり、意思決定の助けのひとつとなっていくでしょう。

アテアでは、そのような事例集づくりのお手伝いをいたします。ご一緒に、先人の知恵をひも解いていきましょう。

メールマガジン『とこわかジャーナル』

アテアでは、メールマガジン「とこわかジャーナル」を毎週月曜日・月4回発行しています。

セミナーやイベントなどの最新情報をはじめ、緩急力ある経営のためのひと言や日々の気づきなどを発信しております。

メールマガジン『とこわかジャーナル』

こちらもおすすめ

人生はフルマラソン。経営はその一区間です。長距離だからこそ、適切な緩急が大切ですね。Twitterでも歴史、神社、史跡を題材に経営力を高めるためのヒントをつぶやいています。

フォローする

その他のブログ

【光輝ブログ】弩級? ド級? 一般用語にもなった「弩級」戦艦とは~艦内神社への理解を深めるために③

旧日本軍の艦にお祀りされていた艦内神社。艦内神社について、それぞれの艦にまつわるエピソードとともにお伝えしていますが、専門用語や特殊な状況などでわかりにくい部分……

2025年03月28日

詳しくはこちら

風の時代と龍神タロット(後編)~内省は未来の自分へのプレゼント~

前回の風の時代と龍神タロットの前編では、龍神タロットが他のタロットとは異なる大きな2つのポイント。そして、時代が大きく変化する今こそ歴史を振り返ることが、心が揺……

2025年03月16日

詳しくはこちら

風の時代と龍神タロット(前編)~渦中にいるからこそ大切なバランスと歴史に馳せる想い~

本格的な風の時代への移行を前にして、何かと不安をあおられるような出来事も多いこの頃。時代の変化の渦中にいる今こそ、風の時代の新たな価値観を先取りして、落ち着いて……

2025年03月14日

詳しくはこちら

【見えない世界の基本①】人も土地も物も。誰もが持つ情報空間とは

アテアでは、「神旅®」を始めとするセミナーやビジネスコンサルティングなど各種サービスを通して、皆さまが望む未来へと向かうためのお手伝いをさせていただいています。……

2023年11月27日

詳しくはこちら