株式会社アテア

ブログ

代理巡拝とは? 私が各地の神社に実際に訪れる理由

2023年10月10日

アテアのほとんどのサービスを支えているのは代理巡拝です。
ただ、この代理巡拝とはどのようなもので、どう行っているのか疑問を抱く方も多いようです。

今回は、アテアにとっての代理巡拝の意味や方法をひもといてまいります。

アテアは人間の可能性を信じている

つい先日のこと。あるお客さまとお話ししているとき、代理巡拝が話題にあがりました。代理巡拝は、「現地に赴くのではなく、イメージワークを行い、その地へと意識を飛ばして行っているのですか?」といったことを尋ねられました。


これは、よく聞かれることなのですが、アテアでの代理巡拝は、それぞれのお客さまの状況に合わせて、必要な土地に実際に行っています。


ですから、時には、東北から東京に戻って、空港近くに一泊してまた別の土地へ飛ぶなどの強行スケジュールも珍しくありません。また、急な代理巡拝に、不本意ながら、飛行機やホテルの予約間違いという失敗をしてしまうこともあります。お客さまの状況に合わせるということで、そのくらい、ギリギリで動かなければならないこともあるのです。

では、なぜそこまでして代理巡拝を行わなければならないのか。

それは、代理巡拝を行うことで得られる、その土地に根付く先人の知恵、すなわち情報空間をきちんとお客さまにお渡しして、潜在意識を変化させていただくため。潜在意識を変化させることで、お客さまが自ら望む未来を手にすることに繋がるからです。

アテアは、人間の可能性、その人それぞれの可能性を信じています。その可能性によって人生を変えることができると信じているのです。だからこそ、どんなに困難が伴うとしても代理巡拝は、アテアにとって他に変えられないものなのです。

代理巡拝は各地の神社に出向いてこそ

誰の中にもさまざまな可能性が眠っています。

今現在、成功していらっしゃる方であっても、おそらくはご自身の可能性のほんの一部しか使われていないもの。「新たな事業を興して、社会貢献したい」、「もっとこんな自分になりたい」、と望んだとしても、ご自身の可能性が見えていなければ、思うように進むことはできないでしょう。そんなとき、実は潜在意識がブレーキをかけていることが多いものです。では、そのブレーキを外して自在に動くためにはどうしたらよいでしょうか。

潜在意識を変えていくのは容易なことではありません。そのきっかけとして適切なのが、さまざまな土地に眠る先人たちの知恵です。それは、歴史的に礎となる場所や現在は社殿として存在する神社などに情報空間という形で多く存在しています。

ただ、その情報空間にも多くの種類があります。ご自身で直接神社に行き、自分に必要な情報空間を受け取ってこられるのであればそれに越したことはありません。しかし、情報空間を適切に受け取るには、必要な知識や経験がなければ難しいもの。

また、経営者の方であれば特に、それぞれに業務形態や事業内容、企業規模などが異なりますので、その方に合った神社に伺わなければなりません。しかも、1社で良いということでもなく、最低でも3社は関わりのある神社を訪れることが必要になってきます。それは、とても大変なことです。

そうであれば、その労力は本業にかけていただく方が良いのです。アテアが代わりにその方に合わせた神社に赴き、祈りという方法でその土地や神社、そこに生きた先人たちの情報空間にアクセス。お客さまが扱いやすいようにカスタマイズした形でそこで得たものをお渡しします。

そして、その情報空間をどのように意識して、ご自身の潜在意識に働きかけていくかも、もちろんお伝えします。一朝一夕というわけにはいきませんが、1人でどうしたらよいか悩まれているよりはスピードアップして潜在意識のブラッシュアップができるはずです。

お客さまにお渡しする情報空間の解像度は高ければ高い方が、潜在意識を動かす力になります。実際にその土地に行かなければ、受け取れない種類や量の問題もあります。だからこそ、アテアではきちんとその土地に出向いて、それぞれのサービスに参加される方に合わせて代理巡拝を行うのです。

目指したい未来に少しでも早くたどり着いていただくための代理巡拝

ご自身にぴったりと合った情報空間を受け取り、それを元に五感を磨き、内省を行うことで潜在意識を望ましい状態にすると、それまで眠っていた可能性を呼び起こすことになるはずです。それは、自分に対する自信に繋がっていきます。他者や何かを拠りどころとした自信ではなく自分の中から浮かび上がってくるのですから、それは揺るぎないものとなるはずです。


自信があれば、今必要なものとそうではないものの取捨選択も怖がらずにできるでしょう。無駄のない適切な努力ができれば、実績も積み上がりさらなる自信にもなります。自分が望む未来にたどり着くのも遠いことではなくなるわけです。

このように、アテアのサービスにおける代理巡拝は、少しでも多くの皆さんに自分の可能性に目を向け、望みをかなえていくためのものです。2024年に向けて、代理巡拝の旅は続きます。皆さんもぜひ、この成果を受け止め、ビジネスや人生に生かしていただけるとうれしいです。

また、重要な視点となる、情報空間、潜在意識といったことについては、今後も詳しくお伝えしていきます。少しお待ちくださいね。

メールマガジン『とこわかジャーナル』

アテアでは、メールマガジン「とこわかジャーナル」を毎週月曜日・月4回発行しています。

セミナーやイベントなどの最新情報をはじめ、緩急力ある経営のためのひと言や日々の気づきなどを発信しております。

メールマガジン『とこわかジャーナル』

こちらもおすすめ

人生はフルマラソン。経営はその一区間です。長距離だからこそ、適切な緩急が大切ですね。X(Twitter)でも歴史、神社、史跡を題材に経営力を高めるためのヒントをつぶやいています。

フォローする

その他のブログ

【光輝ブログ】弩級? ド級? 一般用語にもなった「弩級」戦艦とは~艦内神社への理解を深めるために③

旧日本軍の艦にお祀りされていた艦内神社。艦内神社について、それぞれの艦にまつわるエピソードとともにお伝えしていますが、専門用語や特殊な状況などでわかりにくい部分……

2025年03月28日

詳しくはこちら

風の時代と龍神タロット(後編)~内省は未来の自分へのプレゼント~

前回の風の時代と龍神タロットの前編では、龍神タロットが他のタロットとは異なる大きな2つのポイント。そして、時代が大きく変化する今こそ歴史を振り返ることが、心が揺……

2025年03月16日

詳しくはこちら

風の時代と龍神タロット(前編)~渦中にいるからこそ大切なバランスと歴史に馳せる想い~

本格的な風の時代への移行を前にして、何かと不安をあおられるような出来事も多いこの頃。時代の変化の渦中にいる今こそ、風の時代の新たな価値観を先取りして、落ち着いて……

2025年03月14日

詳しくはこちら

【見えない世界の基本①】人も土地も物も。誰もが持つ情報空間とは

アテアでは、「神旅®」を始めとするセミナーやビジネスコンサルティングなど各種サービスを通して、皆さまが望む未来へと向かうためのお手伝いをさせていただいています。……

2023年11月27日

詳しくはこちら