株式会社アテア

ブログ

あなたはどのタイプ? 自分らしい働き方は3つのタイプに分けて考える

2022年06月03日

自分らしい働き方を考えるとき、「好きなことで起業する」ことをイメージされる方が多いかもしれませんが、実はそうとも限りません。今回は自分で働き方を選ぶ際に知っておきたい3つのタイプについてご紹介します。

仕事を選ぶとき、その決定要素は大きく分けて二つあります。

一つは「自分の好きなことを仕事にしよう」という考え方。
もう一つは、「マネタイズできる仕事(世の中から求められている仕事)をしよう」という考え方です。

例えば独立起業を考えるときは、この2つの円のバランスがどうなっているかを知ることが重要です。
次の3つのうち、あなたはどのタイプでしょうか。

1 円がピッタリと重なるタイプ
好きなことが明確にあり、それは世の中から求められていることなので、好きなことでマネタイズできる

2 円がかけ離れているタイプ
好きなことはあるがそれは世の中から求められていることではないので、趣味と仕事を切り分け、求められていることで身を立てる

3 円が微妙に重なるタイプ
好きなことでマネタイズできる可能性はあるが、努力が必要になる


この3つの中で一番の理想は、「1」と思われるかもしれません。
たしかに働きながら好きなことをして、稼ぐこともできるならストレスフリーのような気がしますよね。

では、実際はどうでしょうか。少し長期的な視点でシミュレーションしてみましょう。

先生から言われた「好きなことは仕事にしないほうがいい」から学んだこと

私は子供の頃、漫画家になりたいという夢を持っていて、学校でも絵ばかり描いている学生でした。

しかし中学生になったある日、体育の先生(女性)が私の絵を見てこう言ったんです。

「とっても上手なイラストね。でもね、好きなことは仕事にしないほうがいいわよ

なんとも衝撃的な一言です。
その時の先生を漫画で描くなら、顔に縦線の影が入ったような暗い表情そのものでした。
おそらく理想と現実の違いに悩まれていたのでしょう。

あまりに意味深な言葉だったので、私は漫画家として働く未来を具体的にシミュレーションしてみることにしました。

「人気が出るまでは描きたくない題材も描かないといけないかもしれない」
「ファンが求めるものに合わせて描く仕事かもしれない」

そんな将来をシミュレーションした結果、自分の好きなことが描けないなら漫画家になるのは辞めようと思ったのです。

もちろんこれは私のケースであって、場合によってはさまざまな未来を想像した上で、それでもやりたいと思う場合もあるでしょう。
大切なのは、自分の好きなことを仕事にするときほど、長期的にシミュレーションしておいた方がいいということです。

自分らしい働き方を叶えるのは「内省」する力

自分らしい働き方、起業の方向性を考えるなら自分を「内省」する過程は必要です。

私の場合、過去に二つの円がまったく重ならない(自分の好きなことではないが社会から求められていること)仕事にチャレンジしたこともありましたが、結果的に続かないことが分かりました。

では今の仕事はどうかというと、二つの円がピッタリ重なる仕事です。私はこのタイプで起業するしかないという結論に至ったのです。

しかしこのタイプの場合、注意しなければならないのは「モチベーションをいかに保つか」ということ。

ちなみに、3つの起業タイプのうち一番難しいのは「3」の円が微妙に重なるタイプです。
どこまで円を重ねる努力ができるか、どこまで心に無理のない範囲で妥協できるか、これらについても内省を重ねる必要があります。

よく自分らしく生きることの大切さが叫ばれますが、必ずしも「好きなことで起業する」ことを指しているのではありません。
長期的に事業を続けていく視点を持ち、「内省」する力を身に着ければ、おのずと自分らしいスタイルを見つけられるはずです。

まとめ

今回は起業するときに考えたい3つのタイプについてご紹介しました。

  1. 好きなことと、世の中から求められていることが重なるタイプ
  2. 趣味と仕事を切り分け、世の中から求められていることで身を立てるタイプ
  3. 好きなことでマネタイズできる可能性があるが、努力が必要になるタイプ


こうしたタイプを深掘りする「内省」の作業は、起業に限らず自分の人生をより良くしていきたいと願う人なら誰しも身に着けていただきたいものです。

こちらの記事では、起業を考える始めたときに押さえておきたい3つのポイントについてまとめています。
起業する前に考えよう!「好きを仕事にする」ときの3つのポイント

メールマガジン『とこわかジャーナル』

アテアでは、メールマガジン「とこわかジャーナル」を毎週月曜日・月4回発行しています。

セミナーやイベントなどの最新情報をはじめ、緩急力ある経営のためのひと言や日々の気づきなどを発信しております。

メールマガジン『とこわかジャーナル』

こちらもおすすめ

人生はフルマラソン。経営はその一区間です。長距離だからこそ、適切な緩急が大切ですね。X(Twitter)でも歴史、神社、史跡を題材に経営力を高めるためのヒントをつぶやいています。

フォローする

その他のブログ

会社の存続は「言語化」がカギ? 「伝えたいことを」言語化する重要性

日々、代理巡拝を重ねて、そこで得たことを皆さまにお伝えする……アテアの業務、私の仕事をひとことで表すと、形にならない見えないものを伝えることです。 神旅®、経営……

2024年04月28日

詳しくはこちら

【光輝ブログ】20年もの長きに渡り護衛を続けた艦 駆逐艦 「卯月」~和風月名を持つ艦・その1

前回の光輝ブログでは、私がアテアでどのような役割を担っているのかをご紹介しました。 【光輝ブログ】テクニカルに代理巡拝。より良いサービスをお届けするためのアテア……

2024年04月24日

詳しくはこちら

人生をより良くタフに生きるために 「神社ウェルネス®」という考え方

神旅®などでお客さまと神社を参拝するたびに、お客さまが神社の力をお借りしながら、心の平穏を取り戻していく姿を何度も拝見してきました。ここ数年そんな姿を目の当たり……

2024年04月14日

詳しくはこちら

龍神や神様はこわくない 水にまつわる流通や暮らしと龍神との関係

龍神や神様の話をすると、畏怖の念を抱いたり、災害や事故の原因と結び付けたりと、必要以上にこわがる方が少なからずいらっしゃいます。今年は辰年であり、さらに年明け早……

2024年04月07日

詳しくはこちら

【見えない世界の基本①】人も土地も物も。誰もが持つ情報空間とは

アテアでは、「神旅®」を始めとするセミナーやビジネスコンサルティングなど各種サービスを通して、皆さまが望む未来へと向かうためのお手伝いをさせていただいています。……

2023年11月27日

詳しくはこちら