ブログ
神社から学ぶ人間学
2025年01月07日

経営者はもちろん会社員、学生、主婦など、幅広いお立場の方に学んでいただける1回完結型の座学セミナーです。延べ2万社以上の神社を参拝して、先人たちの営みや思考を探究してきたアテアだからこそ、神社から学べることの意義の深さを「神社から学ぶ『人間学』」としてお伝えいたします。その知識を活用できるようになることで、持って生まれた可能性を生かすための人間としての総合的な視座を高めます。このような視座は、仕事の在り方や将来の進路、勉強の進め方、人間関係など、さまざまな場面でお役立ていただけます。
その他のブログ
【光輝ブログ】弩級? ド級? 一般用語にもなった「弩級」戦艦とは~艦内神社への理解を深めるために③
旧日本軍の艦にお祀りされていた艦内神社。艦内神社について、それぞれの艦にまつわるエピソードとともにお伝えしていますが、専門用語や特殊な状況などでわかりにくい部分……
2025年03月28日
【見えない世界の基本①】人も土地も物も。誰もが持つ情報空間とは
アテアでは、「神旅®」を始めとするセミナーやビジネスコンサルティングなど各種サービスを通して、皆さまが望む未来へと向かうためのお手伝いをさせていただいています。……
2023年11月27日
【光輝ブログ】駆逐艦「雪風」~たくさんの大きな戦いを潜り抜けながらも終戦まで生き残った幸運艦~
旧日本海軍の軍艦には、無事を祈り1隻1隻に艦内神社がお祀りされていたわけですが、その中でも、神様に特に守られた、選ばれたとしか思えないような艦があります。 その……
2025年04月18日