株式会社アテア

ブログ

自分自身も歴史の一部 過去と今が繋がるからこそ未来がつくられる

2022年07月25日

私たちは「今」を生きていますが、この「今」は、唐突に成り立っているわけではありません。

昨日から今日、今日から明日へと続いているように、歴史として記録・記憶されている過去があるからこそ私たちの「今」があるのです。

歴史に対する見方について、改めて考えてみましょう。

なぜ「歴史は暗記モノ」と思ってしまうのか?

学生の頃に歴史を学ぶというと、年号と出来事や人物といったポイントを押えていくのが主なやり方だったでしょう。おそらく、今も歴史の授業はそのように進められているのではないかと思います。

もちろん年表はあるので、順に起きたことだったというのはわかります。でも、それぞれの事象の繋がりは見えにくかったのではないでしょうか。

そのようにポイントを個別にひたすら覚えていった結果として、「歴史はとにかく覚えるもの・暗記するもの」というイメージが染み込み、「歴史は苦手」と思い込んでいらっしゃる方も多いかもしれません。

全部が繋がり、影響し合っている

例えば、今年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台は鎌倉時代です。

源氏と平氏の合戦が壇ノ浦の戦いで決着し、鎌倉幕府が成立。そして、承久の乱があり……と教科書に載っていたことを個別のポイントとして頭に思い浮かべる方も多いですよね。

当たり前のことかもしれませんが、これらの出来事もそれぞれがバラバラに起こったことではありません。

ひとつの行動が次を引き起こす火種や引き金となり、その周囲では教科書に載ったり載らなかったりするような大小さまざまなことが起こっていたはずです。そのまた延長線上に大きなエポックメーキングとなる出来事が起こる……というのが時代の流れというものです。

つまり、歴史上の出来事というのは独立してあるわけではなく、全部が繋がって影響し合いながら進み、そのうねりが「今」の状態を生み出しているということです。

そのように考えつつ歴史を追ってみると、長く連なる物語のようで面白さが増してきませんか?

自分も歴史の一部であるということ

とはいえ、歴史というと日本史や世界史という大きな流れを思い浮かべがちだと思います。

しかし、目立った事柄にも、その周りには中心人物のサポートをしたり、食料を作ったりしていた人たちの生の歩みが必ずあります。そんな人々もすべて含めて歴史であるということも忘れてはなりません。

そして、あなた自身のこれまで生きてきた人生も歴史そのものなのです。 経営者としての自分も、個としての過去の出来事も、成功や失敗も含め歴史の流れのように影響し合い、さまざまなものと繋がりながらここまで来ているはずです。

そして、「今の自分」は生まれる前の先人からの流れの先に存在しているのだと腑に落ちた時、初めて歴史が力となるのです。

と、同時に、現在の自分の人生や経営を主体とした社会への貢献が、知っている誰か、もしくはまったく顔も知らない誰かの人生に影響を与えていくということもあり得ます。

自分が歴史の一部として未来をつくっている最中だというのも決して大げさなことではありません

今後もアテアでは、「過去と今が繋がるからこそ未来をつくることができる」ということをお伝えしていきます。

歴史をひもとき、今を快く過ごすことが未来へ繋がっていく。

これを念頭に置きながら、経営に、そして日々の暮らしに向き合っていけるとよいですね。

メールマガジン『とこわかジャーナル』

アテアでは、メールマガジン「とこわかジャーナル」を毎週月曜日・月4回発行しています。

セミナーやイベントなどの最新情報をはじめ、緩急力ある経営のためのひと言や日々の気づきなどを発信しております。

メールマガジン『とこわかジャーナル』

こちらもおすすめ

人生はフルマラソン。経営はその一区間です。長距離だからこそ、適切な緩急が大切ですね。X(Twitter)でも歴史、神社、史跡を題材に経営力を高めるためのヒントをつぶやいています。

フォローする

その他のブログ

神社と漢方の意外な3つの共通点。より広い視野で包括的に学ぶ意味とは

目次大きく3つの共通点がある神社と漢方古来、根付いてきた神道の影響により日本になじんでいった漢方歴史的に見ても共通点の多い漢方と神社一部が全部、全部が一部。包括……

2025年07月03日

詳しくはこちら

 「劇場版『名探偵コナン』」と「神旅®」~忘れ去られた神様との繋がり感を取り戻す~

「目の前にいるわけではないのに、遠い昔ここにいた方々と出会い、通じ合えたような気がした」 先日、「神旅®アウェイク」を行った宇佐の地で、歴史上の人物に共感し、ご……

2025年06月13日

詳しくはこちら

【光輝ブログ】アメリカの海軍史研究者にも「幸運艦」といわしめるほど名を馳せた駆逐艦「時雨」

旧日本海軍が所有していた艦はほとんどが悲劇的な結末を迎えています。ですが、そんな中でも不思議なほどに被害を受けることなく生き残った艦が何隻かあります。 「幸運艦……

2025年06月02日

詳しくはこちら

日本古来のマインドフルネスで整える自分軸。経営者に伝えたい決断力の高め方

アテアでは先人の知恵を大切にし、それらを人生や仕事に生かしていただくための知識や具体的なワークをお伝えしています。ですが、先人の知恵とはどういったものか具体的に……

2025年05月30日

詳しくはこちら

【見えない世界の基本①】人も土地も物も。誰もが持つ情報空間とは

アテアでは、「神旅®」を始めとするセミナーやビジネスコンサルティングなど各種サービスを通して、皆さまが望む未来へと向かうためのお手伝いをさせていただいています。……

2023年11月27日

詳しくはこちら

限定公開:神旅®︎日帰りバスツアー 飛翔の翼!大鳥大社 

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2025年06月21日

詳しくはこちら