株式会社アテア

お知らせ

【募集開始】アテアコラボ企画『漢方医が語るストレス対策セミナー』 のお知らせ

2023年07月28日

アテアでは、お客さまが自身の素質やポテンシャルに気付くことで、未来を創り出すチャンスを増やしていけるように神社の可能性をお伝えしています。

その可能性のひとつとして、古来からの知恵である漢方との付き合い方が、ご自身の未来を創るサポートになると考え、今回のコラボセミナーを企画しました。

お申し込みはこちら

今回のコラボ企画は、漢方と神社です。

漢方医学は、長い歴史を持ち、日本においても幅広く活用されてきました。

漢方医の小暮晃子先生をお招きして、日本における漢方の歴史や、漢方の特徴、漢方とのお付き合いの仕方をセミナーでお話いただきます。

さらに、参加者の皆さまとのディスカッションを通じて、ストレスと向き合う上で漢方がもたらす可能性についても深く掘り下げます。

また、アテアの大杉日香理もミニセミナーを行います。神社は、日本の文化と歴史に根ざした大切な存在であり、ストレス対策にも有効な場所です。

全国延べ2万社の神社を参拝した大杉日香理が、神社が持つ独自のポイントとその活用方法について、参加者の皆さまにお伝えします。

開催概要

タイトルアテアコラボ企画『漢方医が語るストレス対策セミナー』
スケジュール小暮晃子先生セミナー
ディスカッション
大杉日香理セミナー
日時2023年9月16日(土) 10:00~12:00
開催場所足立区北千住
*お申し込みの方に詳しい場所をお伝えします
開催形態対面開催のみ
受講料8,800円(税込)
定員10名 (少人数制)
持ち物筆記用具、ノート、お飲み物

お申し込みはこちら

古来から伝わる漢方の知恵と神社の可能性を結びつけ、参加者の皆さまが健やかな未来を創り出すためのヒントを探求します。

ぜひ、この機会に小暮晃子先生と、大杉日香理によるセミナーにご参加いただき、ストレス対策における漢方と神社という新たな知識と視点を得てください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

お申し込みはこちら

小暮晃子先生 プロフィール

小暮晃子
医師、医学博士
漢方専門医、外科認定医
Kampo Kissho(漢方 吉祥)代表
小菅医院・横浜朱雀漢方医学センター
日本乳癌学会会員、日本内視鏡学会会員、国際中医師

外科医として国境なき医師団に参加。帰国後に漢方医学・漢方薬に出会い、長年の心身の不調が軽快。その体験から漢方医学を本格的に学び漢方専門医を取得、現在は漢方医学と西洋医学の視点で日々の診療にあたっている。
ホームページ

大杉日香理 プロフィール

大杉日香理
神社風土史家・作家

海外出版の著作もある、累計37万部にのぼるベストセラー作家。子どもの頃から日本史に興味を持ち、全国各地で参拝した神社は、延べ2万社となる。その経験を生かし神社風土史を提唱。

神社で行うアクティブラーニングである『神旅®』は延べ1万名以上を動員。神社風土史を通じて、個人の可能性の発掘と社会での生かし方を伝えている。

お申し込みはこちら