大杉日香理ブログ
BLOG

神旅®︎日帰りバスツアー願い叶う言霊の地!奈良葛城
- サービス紹介
- 神旅®︎
- 開催実績
- 龍神の世界
パートナースタッフ の古川です。
今回は7月12日に開催した。
神旅®︎日帰りバスツアー
願い叶う言霊の地!奈良葛城を振り返ります。
2年前からのお約束が今果たされます。
今回も前回同様ソーシャルディスタンスを保つため、
大型バスに変更
今回はどこに変更が、龍神のぶっこみが来るのかお楽しみに
さて、今回はバス移動に1時間
バスの中でのレクチャーを
日香理ポイント

今回の神旅®︎のポイントは
1.自力(自分でできる)と
他力(他力の中には人間以外の他種族の力も多大に含まれています。)
2.自力は一生かけてどんどん増えていくもの、自分だけで100%知ることは難しいので手順を知っておく。その手順の一つとして他者から自分を見てもらって自分の印象をどんどん話していく、自分も相手の印象をどんどん話していく
神旅®︎はお申し込みからすでに始まっています。
万を辞して本番の当日
本番にいただいた他者(他力)とのご縁をより深めていく明日からの日々です。
葛城について
目に見えないものを使って現実を動かすことを西洋では魔法と言っています。
今回の葛城は日本という空間の中でも類稀なる魔法の土地
眠れる魔法の力を明日からの現実を変える力として受け取っていただいて、どう活用していくのかはチームごとの課題でお伝えしますのでその課題を地道に粛々と行うことで結果として叶ったよ、使いこなせるよという状態になります。
葛城一言主神社
天気はずーっと雨模様だったのですが、
当日は晴れ
時代旅行をしながら
これからの時代に必要な物の見方を
知る神旅®︎スタートです。
神旅®︎ではよくあることですが、
この葛城一言主神社は参道が良すぎて
なかなか社殿には到着しませんでした。
葛城一言主神社について
ご祭神は
葛城之一言主大神(かつらぎのひとことぬしのおおかみ)
幼武尊(わかたけるのみこと) 第21代雄略天皇。
「一言(いちごん)さん」の名で親しまれ、願い事を一つだけ聞いてくれる神様。全国の一言主大神を祭神とする神社の総本社といわれています。境内には樹齢1200年とされる大銀杏も。

日本書紀では雄略天皇は一言主神と一緒に遊んで(狩りをして)
最後はお見送りもして頂いたと言われています。
日香理ポイント

足の裏の感覚

砂利とアスファルトの違いを感じてみてください。
実際に場所を動いているのを認識できていると、人は未来に対して不安を感じないんです。
現在地がわからないくなった途端に人は不安に苛まれます。
特に人生という大きな旅路の現在地が不明になる程、どうすればいいのか不安になります。
その時は実際に外に出て、地面の硬さが違う足の裏を感触を変えられるところで、敏感に足の裏を感じていただきたいです。
足の裏の触覚を磨けば磨くほど不確かな人生という旅路の中で、今自分はここにたっていていいんだというのがピーンとわかるようになっていきます。
現代人は足の裏の感覚が鈍いのは草鞋や足袋ではないから、
昔の方々は人生これでいいのかな?と考える瞬間はあっても、今のようにそれに囚われすぎていろんなことに手を出したり、いろいろ不安に苛まれて何も動けないということがなかったんです。
それは常に足の裏の触覚というのを使って歩いてきたので、何か不安に思うのであれば、自分が動いて場所を変えて、次のものを探していけばいいという経験値を積んでいました。
足の裏を使っていなかっただけで、磨くことができます。
これは先天性の生まれ持った自力です。
足の裏、その触覚という感覚。
ただ、自力を磨いてなかっただけ、なので足の裏の触覚を意識しながら歩いてみてください。
神社の参道に砂利が多いのはそいう理由です。
神社では非日常でしか磨けない感覚を呼び覚ます。そういう場所として作られています。
感覚の遊園地だと思ってください。
足の裏を感じながら、参道を歩く
感覚も研ぎ澄ませながら、
その途中でのお話に
旬のお野菜できゅうりの話が出たのですが、
なんと、お野菜の販売所があって
参拝後に皆さん新鮮なお野菜をゲット!!
きゅうりには利尿効果もあるので
この季節はおすすめということで私もきゅうりを購入です。
日香理ポイント

神社というスポット
古来から神様は社殿に住んでいる訳ではありません。
大自然の川、空、海、岩、木、山のような自然物に本来は住んでいます。
私たち人間がそこまでくるのは大変なので、神社というスポットにご挨拶に伺ったら、神様が住んでいる場所から一瞬で飛んできて、応接室として会うことができますよというのが神社のシステムです。
神様が本来住んでいるご自宅に意識を向けて、応接室にいく玄関として鳥居が用意されていますので両方を意識しながら一礼をしてください。

日香理ポイント

式内大社 葛城一言主神社です。
式内大社というのは平安時代初期醍醐天皇の時代。
延喜という時代に神社祭祀をまとめた法律ができて、延喜式というものに書かれている有名な神社のことです。
禍事も良きことも託宣を一言でスバっと伝えてくれます。
お願い事も最優先でこれだけ叶えて欲しい、他には何もいらないと思えるようなお願い事をたった一つ伝えるのがこの神社の特徴です。
神様も一言、私たちも一言
通常の神旅®︎ではお願い事は幾つでもいいですよ!と言ってますが、今回は1つに絞って
これが叶ったら他は何もいらないと思えるぐらいの内容かどうかです。
1つに絞ったお願い事を今回のチームで一緒に祈ります。
今回のチーム分けは
変態性
変態性とは独創性や強みや個性などが
同じタイプ
Aチーム Bチーム Cチーム
の3チーム
それぞれのチームにアクションがあります。
今回は私もCチームに加わって
課題をしていきます
(今回はチーム名の変更はありませんでした)
各チームごとに、それぞれ違う場所で
一言に絞ったお祈りを葛城一言主神社では捧げました。
チームごとの課題については次の場所で
願いが叶うのは結果論でしかない悩むなら未来を作るために
未来のために今を決めていく
byイチョウ御神木からのメッセージ
ということで次は直会へ
その前に龍神からのぶっ込みが来ました。
月に3日のみオープンのうし匠俵本は
今回の神旅®︎にも参加いただいている
俵本美和さんのお店
俵本さんは、今回地元の奈良
そして、地元の方がいるということは
神様がたからも『うちの可愛い子と遊んでくれてありがとう!』と
いう後押しが追加
そして、ビジネスとしても
月3日しか働かないという目線を手に入れたのと同時に
理想のビジネスについてもすでにされている方の話を聞くことができるという
特典が追加されました。
うし匠 俵本はこちら
8月は特別 8月8日〜12日 5日間の開催です。
ナニコレ珍百景でも取り上げられました。
次は本当に直会ランチ
なぜか会場に着くときには
ランチをされている方々がバスを見つめてくるという
大型バスが珍しかったのでしょうか?

夢宗庵
次からはミステリースポット2カ所
最初のミステリースポットでは、駐車場にナンバープレート
8888と888の車が並び、ミステリースポットに行く途中の道路では
88と8008という 8のシャワー
場所については参加者のみということで、
日香理ポイント

神社システムとは
目には見えないエネルギーを龍神たちを使って、宅配しながら、つなげながら、空間は別々のところにあるのに、そこに参ったことで全然違う神社の後押しや、繋がっている場所の後押しを受けられるように設計してあります。
今回、参加の皆様は
奈良にいながら京都を
京都にいながら奈良(葛城)を思い出してくださいね。

2つ目の場所(ミステリースポット)では2つポイントがありました。
1つ目は 源
2つ目は 積羽八重○○○○
葛城には御神託をくれる神様が3柱のうち2柱が同座している
珍しい場所です。
ここで、チームごとの課題が伝えられました。
今回の課題はスイッチを入れるためのアクションでした。
引き続き、3つ目の場所(ミステリースポット)は
2つ目の場所とは対になっています。
こちらでのポイントは
○○○大御神(3柱しかいない大御神の内の1柱)
復活する生命力を(心・魂・体)をアップしてくれるのが
3つ目の場所(ミステリースポット)
こちらは祓戸神社の方々もレアな神様方となってます。
リュウ優花さんとで龍神ヒーリング®︎(九頭龍と紫龍)をさせていただきました。
今回参加の皆様は今度葛城にくるときにも
ぜひ3か所巡ってくださいね。
まだまだ書きたいことはあるのですが、
そちらは参加者様のお楽しみ
次はぜひご参加ください。
そして、この日龍神のぶっ込み2つ目が入り
神旅®︎フォンスの行き先が決まりました。
スムーズに行けば11月28日-29日 神旅®︎フォンス開催決定となります。
お楽しみにしてください。
今回の神旅®︎の私目線の話はこちらのブログ
ぜひご覧くださいね。
受付中! 神旅®︎
8/23 アサくる神旅®日帰りツアー
神石神旅®︎

7月16日昼12:00 受付スタート
8月23日(日)JR福山駅集合解散
世界はあなたが見ているように構築される
あなたがまだ見ぬあなたの才能。
誰にも気づかれず、眠り埋もれてしまっているそれらの資源は、
今はまだ発見されないで 静かに息をしています。
まるで鉱脈のように埋もれてしまったその魂の願いを掘り起こす発掘作業は、とても勇気 がいる行動で、時に二番煎じに甘んじていることに嘆き悲しんだり、もしかしたら自分が 他人に重要視されていないのではないか?と、自らの存在に失望しながらのものとなるか もしれません。
それら全てが自分自身であることを受け止めたなら、貪欲に正直に、何に遠慮することなく、 本当のあなたらしさを発揮できるようになります。
それは金と銀に順位をつけるのではなく、どちらにもあるその価値そのものに注目をし 柔軟にそれらを掴み取りながら、そのような時代にも対応できるスペックを身につけていく。
金よりも銀の方が、居心地よく爽快に生きやすいこともあるのだな。と
あなた自身が目覚めたその時こそ、大変容の始まり。
そこに気づけた時に、現実が動き出し、あなたが思い描く未来の現実を
あなたがあなたの 手で構築していくこととなる、そんな神旅です。
お申し込みはアサヒタクシー株式会社あさくる事業部になります。
メルマガ
メルマガ
●ビジネスメルマガ
【あなたのビジネスを加速する】神脈力®を高める論理派スピリチュアル
●一般メルマガ
龍の背中に乗る!心のカタチを整える。ATEA運気アップ↑メールマガジン