大杉日香理ブログ
BLOG

その目標は間違っている?正しい「財運アップ」の目標設定とは。
- 開運コラム
「財運」と聞いて、興味がまったくないという方はいらっしゃらないと思います。財運は、自分の人生をどういうふうに生きていきたいか? にも関わる「人生の基盤」ともいえる運のひとつ。あらためて、そこを強化する方法を考えてみましょう。

欲しいものをイメージしても財運はアップしない
いきなり結論になりますが、財運をアップさせるために意識したいのは「もの」と「状況」の違いを知ることです。
頭に「?」が浮かんでしまったでしょうか。大丈夫です。ここから具体的にお伝えしていきます。
そもそも、人が「財運をアップさせたい」と願うとき、そこには「○○たい」という目的があると思うのですが、それが「もの」になっている場合、なかなか財運がたまりません。
「もの」とは、たとえば「欲しいもの」「やりたいこと」などです。単に「欲しいものがあるから」という目的意識だと、思うような豊かさは手に入りません。

未来の「状況」にフォーカスを当てる
では、どんな目的意識なら財運を高められるのかというと、「状況」にフォーカスを当てることです。
「状況」とは、「どんな未来に自分という存在を置きたいか」「どのような人生を送りたいか」など。
どんな人生を生きたいかは壮大なテーマで、すぐに答えが出るものではないでしょう。
だからこそ、意識的にじっくり考えてみてください。
その上で「こんな人生を送りたいから、このくらいのお金が必要だ」とはっきりさせるのです。
つまり、10万円という「財」が欲しいとき
「○○(もの)が欲しいから10万円が必要」と考えるか
「○○(状態)の人生を送りたいから、そのためには10万円が必要」と考えるか
の違いです。
これが「もの」と「状態」の違いを理解するということ。
今からでもじっくり「自分が望む状態」を考えていきましょう。
自分を内省して「自力」を身に着ける方法は「やおよろずClub」で詳しくお伝えしています。
龍神は後押しにならない金額は渡せない
未来の自分の「理想の状態」がイメージできたら、そのために必要な金額をイメージし、龍神たちに願いを送ります。
龍神は、お金に関しては明確なお願いをしてくれたほうが助かるそうです。
彼らは人間の成長を後押ししてくれる存在。どれくらいの金額をいつどのタイミングで渡せば、本人の成長に繋がるか考えてくれています。
逆にいうなら、後押しにならない額は渡せません。「その人が扱える額」以上をいきなり渡してしまうと、逆に人生のバランスを崩す恐れがあるからです。
【関連記事】【宝くじと龍神の教え】高額当選する人の特徴は?当選したら真っ先にすることは何?

理想の状況とリンクした金額なら手に入る
「とにかくお金がたくさん欲しい」というお願いが悪いわけではありませんが、実感が持てない額を望んだり、「できるだけ多く」と願ったりする場合、口で言っている額と本心がずれていることがあります。
すると、現実はなかなか動かず、願いも叶わないのです。
ですから財運アップを願うなら、なるべく「自分はどうありたいか」という目的を明確にし、具体的な金額をイメージできるようになりましょう。
そうすれば、自分が理想とする未来と、それに必要な財運の両方を手にすることができます。
【関連記事】龍神たちが伝えたい「本当の運気アップ」とは
まとめ
今回は、人生の基盤となる「財運」をアップさせる方法をご紹介しました。ポイントは
- ・「欲しいもの」ではなく「なりたい状態」をイメージする
- ・「なりたい状態」のために必要な額を明確にする
です。「状態」にフォーカスを当てた目的設定で、龍神の後押しも得ながら、迷うことなく望むゴールを目指していきましょう。
新YouTubeチャンネル開設
歴史の事例をもとにビジネスのヒントをお届けするYouTubeを開設しました。ぜひ、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
ATEAのサービスについて
ATEAの一般向けサービスは、会員制「やおよろずClub」でお届けしてます。無料会員と有料会員(月額制)の2種類からお選びください。
その他、エグゼクティブ向けサービス等もございます。くわしくはコンテンツページをご覧ください。