大杉日香理ブログ
BLOG

今週のATEA珍道中(12/16~12/22)
- ATEA珍道中
Facebookの投稿から振り返る
ATEAの一週間です。
とうとう12月も最終週へ!
そして運気の切り替わりとなる「冬至」の週でもあった今週。
どんなことがあったのか、早速振り返ってまいりましょう!
■ 12月16日(月)
ATEA
こんにちは。
大杉日香理です。
(12月13日より)
2020年の
【龍使い(R)オンラインプログラム】
の募集が始まりました!
🌟頑張っているけど、将来が不安
🌟人生をより良く変化させたい
🌟2020年こそ本気で自分を変えたい
このような、
それぞれが抱えているモヤモヤや
より良く変化していきたいという意欲を
あらゆる方面からサポートしていく
「強運体質」強化プログラムです。
******************
「龍使い(R)オンラインプログラム 2020」
2020年 1月6日(日)までの期間限定募集
******************
今まで著書やセミナー、
神旅(R)や龍神ヒーリング(R)などを通じて
「龍神思考」をお伝えしてきましたが
私の願いは、たった1つ。
もっと多くの方たちとつながり、
時代の運気に乗りながら、
望む現実を作るお手伝いがしたい!
ということです。
そこで今年も龍神🐉からの要請を受けて
「龍使い(R)オンライン2020」の
準備を進めてまいりました。
オンラインなら忙しい方でも自宅で受けられ
タイミングやチャンスを逃すこともありません。
また1年をかけて土台からじっくり
変化させていくプログラムなので、
途中で思考がリバウンドすることもありません。
2019年とまったく異なるエネルギーが
流れ込んでくる2020年。
この時代の波にのまれず、
意欲的に波に乗っていくために
うまくこのプログラムを活用してくださいね。
******************
今回のオンラインプログラムは
【受講者限定】
ミニセミナー&動画配信
【動画視聴期間】
1ヶ月⇒1年間へ延長
【質問回答】
大杉または龍神への質問シェア&回答動画
【受講者限定】
財運アップ待ち受け画像プレゼント
財運を活かすための動画プレゼント
などなど、時代にマッチングする内容を
セレクトしてアップデートさせています!
どうしてこれまで以上に内容を
アップデートさせているかには
ある理由があります。
オンラインで皆さんと1年間
並走できるのを楽しみにしております。
詳しくはこちらよりご覧ください。
【龍使い®︎オンラインプログラム 2020】
詳細、お申込み💁♂️💁♀️↓
https://info.atea.jp/ryuutukaionline2020/
昨年から始まった龍使い®オンラインプログラム。
2020年を迎える前にさらにパワーアップ!
頑張っている方へ、これから一層頑張っていきたい方へのさらなる後押しをし、
激動の運気の流れの中でも望む現実を手にできるよう
多方面からサポートいたします!
募集詳細より昨年との違いもご覧いただき、
2020年の新しい運気アップ法としてご検討くださいね。
■ 12月17日(火)
ATEA
前回(12/9~15)の「今週のATEA珍道中記事」の紹介投稿です。
何があったかな?と思われる方は →こちら
■ 12月18日(水)
日香理さん
【脳内整理の内省習慣】
師走だからなのか。
年末進行で前倒し業務だからなのか。
出張と内勤の脳内切り替えができないからなのか。
今年の12月は例年より落ち着いて仕事ができそうだと思っていた初旬の空気感は、何処へやら😓
追われている感じではないのですが、落ち着いてというよりは馬車馬のように馬力出しまくって動いているような。
現実の状況が慌しと感じた時こそ、内省時間を推奨します。
可能なら、脳内整理を兼ねてノートに書き出してみるとなおよし!
すると、
勝手に自分だけ慌しかっただけなのか、
周囲も慌しかったのか。
自分の脳内だけ気忙しく慌しかったのか、
現実の状況も慌しかったのか。
書き出して分離すると、より事実に近い現状が見えてきます。
多大な情報とタスクが雨あられのように降り注ぐ年末だからこそ、敢えて脳内整理のための内省時間を取りたいですね。
その方が仕事の生産性も上がりますよ😆
『今年の12月は例年より落ち着いて仕事ができそう』・・・
日香理さんがなぜそう思われていたのか??
(例年よりは出張予定が少なかった?移動距離が少なそうだった?)
ここ数年追っかけさせていただいているワタクシからしても
「年末年始のお休みまでは全力疾走まちがいなし!」予感、してましたが・・・
素晴らしいご縁つなぎで 来年の予定が次々と決まっていき、
そのための打ち合わせなどが加わると おのずと予定も変わってきて・・・
「嬉しい」誤算、というところでしょうか。
ただ、その「慌ただしさ」の分析(書き出し作業)をしていくところがさすが!
忙しすぎてワー!っとなりそうなときには 「書き出し作業」!
なぜ今の状況なのか? 脳内整理・分析で 生産性アップ目指しましょう♪
日香理さん
【佐賀は、がばい、すごかとばい‼️】
不思議は世の中に溢れていて、その中でも人と人とのご縁は最高の不思議ですね😆
人が関わるからこそ巻き起こる化学反応は、何ものにも代えがたい錬金術です💫
龍使い®︎になれる本をはじめ、龍神に関する本を出版しているので、日常でも龍神や神様、神社という単語を使って話をしてしていると思われがちですが。。。
サービス提供中も含め、ほとんどその単語を活用しません。
まして日常生活には、ほぼ出てこないです。
何故ならATEAのサービスの目的は
【現実をより良くするため】
だから。
現実の社会で、通常モードで龍神や神様、神社という単語を活用している方は少ないですからね。笑笑
ということで、今回の不思議なご縁から巻き起こった佐賀招致のイベントでは、初の試みとして龍神や神様、神社という単語を活用しまくりのトークライブとなる予定です💖
これまでに見せたことのない大杉日香理をご覧いただけると思います(^^)
でも、ご安心くださいね。
ATEAのサービスの目的は
【現実をより良くするため】‼️
ここは、いつでもブレません🐲
佐賀の隠れた(本当は隠れてないけど、知らないだけ)凄さをお伝えできたら良いなぁ。
一緒に「がばい、すごかとばい」と、ご縁の化学反応のを体感しましょう‼️
お待ちしています。
歓喜今ここ 〜ご縁が結んだ奇跡〜 大杉日香理 トークライブ & マウンテンマウスまぁしぃ with HIS☆KY♡N 他
イベントページはこちらから↓
https://www.facebook.com/events/2454413301472881/
ATEAでお伝えしているスピリチュアルは
「現実世界」と二つで成り立つ両輪の輪の片方としてのもの。
見えない世界に傾倒することなく 現実世界でやるべきことをする(自力を出す)ことの大切さを
お伝えさせていただいております。
2019年もたくさんの方との素晴らしいご縁つなぎの一年となり、
新たな試みがたくさん実現しました。
来年開催予定の佐賀招致のイベントではこれまでに見たことない?!
日香理さんのトークがお聴きいただけること間違いなし!
ご縁の化学反応がどんな内容となっていくのか楽しみです♪
日香理さん
【周防大島と瀬戸内と金龍のご縁】
先月の山口県周防大島でのご縁で、般若寺の福嶋住職と微魔女会の中谷綾乃さんと打ち合わせ💖
来年の企画が動きそう(^^)
まだまだ素敵なご縁の数珠繋ぎは続きます!
美しい日の出を見た周防大島でのご縁からまだそんなに経ってないはずですが・・
すでに来年の企画への動きが!!
流れに乗ったら こちらが思っている以上のスピードで物事が成っていく・・・。
日香理さんの表情から ワクワクする企画なことは間違いなさそうですね!
■ 12月19日(木)
日香理さん
【着々と粛々と】
たどり着くためには、時間を必要とする場合があります。
その時は焦らず、地道に、着実に一歩一歩進める。
イジイジすることもあるけど、そんな時こそ粛々と。
🐉来年の1月末に合わせて、公式サイト改定も着々と進んでいます。
🐉公式サイト改定に合わせて、ビジネスパーソン向けの無料メルマガも新規発行していきます。
購読登録は年始から予定。
🐉龍使い®︎オンラインプログラム2020の初回配信動画の練り合わせ。
2020年の運気に合わせて、構成を組み直し。
見えない世界の方々への協力要請も、今年1年をかけて終わり、準備バッチリ!
🐉神田明神との共同開催イベントの打ち合わせも進行中。
🐉2020年の神旅®フォンスの場所選定と、事前準備。
やることいっぱい?
でも楽しい💖
ひとつひとつが形になるプロセスを楽しむことで、積もるエネルギーは甚大ですね😆
あちらの方々のご都合により?
急遽予定変更&臨機応変に対応!という
スピード感あふれる動きが投稿に登場することが多いのですが、
実はそれ以上に 水面下では粛々とそして同時進行で行われている作業があるのです。
そのコツコツをやっておくからこそ、突然の変更、新たな試みを受け入れる余白を
作ることができるのではないでしょうか?
「積もるエネルギー」の底力を感じながら、2020年もさまざまな企画が実現することを
楽しみにしております♪
日香理さん
【変態は、熱意のレベル感が箍が外れてる】
さて。
まつ毛エクステの2回目です。
前回から4週間たって、なんと‼️
自まつ毛が更に生き生きとし、新しいまつ毛も増えて、密度が増えてきました。
育毛できるまつ毛エクステ💖
噂は本当でした😆
通常、まつ毛エクステをすると、まつ毛が抜け落ちるので、まつ毛に悪影響とよく聞きます。
自まつ毛も段々と減ってくるというのも定説。
わたしも8年前まで、手を変え品変えてやってみたまつ毛エクステは、確かに自まつ毛がどんどんなくなっていきましたね💦
それが覆るのかなと思いながらも、美の伝道師である新井さんのまつ毛大好きトークに引き込まれ、8年ぶりにまつ毛エクステをすることに。
なんで、自まつ毛が健康になるのか。
なんで、どんどん自まつ毛が増えていくのか。
まつ毛話を語り出したら、止まらない〜‼️
そして、面白いー🤣🤣🤣
今回のまつ毛エクステは、バレイヤージュという手法で、まつ毛の色合いから長さまで、こだわりにこだわりを重ねて、その方に合わせてカスタマイズしてくださるものでした。
このこだわりと、まつ毛愛💖
熱意のレベル感が、そんなの当たり前でしょ的な感覚なのが変態認定確定です。
更に変態がもう1人。
開運不動産屋の千原さんは、本業不動産屋で副業はなしの本業一筋の方。
うちの事務所や自宅の引越しまで、不動産関連でお世話になってます。
今回の新井さんの施術は、なんと新装開店の千原さんのエステ部屋にて。
エステサロンを開業するわけではないのに、何故かエステ部屋を作り、内装から装備まで徹底的にこだわり抜いた空間となってました。
来年のわたしのテーマのひとつが『生命力』なのですが、生命力には食事と健康は必須項目なので、同じく来年のテーマが『美と健康』である千原さんと意気投合。
そんな千原さんは、美と健康を追求するためにエステ部屋を作り、そこにプロフェッショナルを呼んで施術してもらおうということらしいです。
繰り返しますが、本業も副業もエステサロンではありません。
もう、何がなんだか不思議過ぎて、よくわからない展開になってます。
毎日のように、ご縁の不思議が巻き起こり、毎日が濃密で濃密で、カルピスの原液のような濃さです。
ご縁でもこだわりでも、徹底的にやることですね。
やり切らないと、次のステージは見えてこないですからね。
来年は、生命力の要素として、食事と健康と美も徹底的に進めていきたいと思います。
新井さんのまるで龍神の勢いのような、育毛になるまつ毛エクステお勧めです💖
日香理さんが「変態」という時には
かなり!お気に入りでその方の才能をリスペクトされているということですよね!
このフサフサと長く美しいまつ毛! 羨ましい・・・
生まれて初めてのマツエクで自まつ毛に負担がかかってしまい、
わずかな長さだった自まつ毛がボロボロになってしまった苦い経験を持つハマサキにとって
「自まつ毛が健康&フサフサになる」マツエク」って・・・夢の施術です!!
(思わず興奮してしまうくらい羨ましいのです)↓
こちらが まつ毛エクステに並々ならぬ情熱を注いで
施術する方のまつ毛を健康に美しく育ててくれるという
スペシャリスト(変態?)の新井佐江子さん
落ち着いた雰囲気と、上の写真にも写っている
シャンデリアがあったり・・・
女性の憧れを詰め込んだような素敵なサロン部屋を提供くださったのは・・
日香理さんの投稿には欠かせない!
一緒に各国も旅する 変態仲間?!千原真里さん
職業の枠を超えて、常に新たな試みをされている方です。
そんな方が作ったエステ部屋。 すごくないわけがない!!
さらにパワーアップしそうです!
まつ毛エクステ、メイク・・・多方面からのアプローチが生命力にどう影響していくのか?
日香理さんの研究熱が感じられるのは私だけではないはず!
2020年はそちらの面からもしっかりと追っかけていきますよー!
■ 12月20日(金)
日香理さん
【毎月20日はチャレンジの日】
新しいチャレンジをしてみる。
いつもの自分と違うこと。
例えば、いつもと違う色合いの服を着てみるとか、いつもより少し軽やかに挨拶をしてみるとか。
小さななことで良いんです。
小さな変化の積み重ねが、大きな変化に繋がっていきますね。
一歩進むのも大変なことがあります。
そんな時は、半歩先を目指すくらいが丁度いいということ。
進む未来に不安があっても大丈夫!
だって、これまでもあなたなりに進んで来たのだから。あなた自身で、前に進むことが出来たのだから。
小さなチャレンジの先には、どんなあなたが待っているのでしょう(^^)
未来のあなたが楽しみですね。
『あ、この文章、前にも読んだことある・・・!』
そう思われた方、正解です!
ということは・・・ あれからもう1か月経っているということですよー!
先月新しい挑戦に踏み出せなかった方は今月小さな変化でもいいからチャレンジしてみましたか?
今月もちょっとできなかったら・・・今度は来年のカレンダーの1月20日のところに「チャレンジの日」と書いておくといいかもしれませんね。
~2020年最初の20日に何にチャレンジしますか?~
今から少しでも考えておくのも良いかも♪
■ 12月21日(土)
ATEA
2020年 2月22日(土)
【2020年開幕の神旅®︎日帰りバスツアー🚌】
⛩椿大神社&津島神社
神旅®︎とは?人生を変える。
そのための濃度の濃い情報を
日常に活用して行く旅
【人生の道を開く】
2020年は12年サイクルの始まりの年
この年の選択と行動が今後の人生の
進み方に大きな影響を与えます。
2020年開幕の神旅®︎日帰りバスツアーは、
道開きの神様を祀る
⛩三重県鈴鹿市 椿大神社と
⛩愛知県津島市 津島神社
時代が大きく動く時、
その波に溺れぬよう、
あなたの人生の道筋を示してくれる場所です。
2020年の運気を適切に活用し、
1年間を力強くしっかり選んでいくための
パワーチャージをする神旅®︎です。
お申し込みは
12月22日 昼12時からを予定
この記事がアップされる頃には募集開始されているので
もしかしたら すでに満席。ということになっているかもしれません。
2020年幕開け第一弾の神旅®日帰りバスツアーとしてこれ以外にない!という
厳選された神社・参拝スポットであることは言うまでもありません。
ここから始まる12年間の方向性を決めるといっても過言ではない2020年を
自分が望む方向に進んでいけるように!
1年間を力強くしっかり選んでいくためのパワーチャージをする神旅®︎、
どんな一日となるのか・・・楽しみです!
■ 12月22日(日)
日香理さん
【冬至☀️】
陰極まって、陽に転ずる。
昼間の時間が1年で、1番短い冬至です。
ここから、1日1日と日が長くなっていきます。
●●したいという想いから、行動に展開し、自身と対話しながら、更に行動を積み重ねていくことで、現実化となります。
どんなことでも、最初の一歩は『想い』から始まります。
あーなりたい
こーしたい
あれやりたい
ここにいきたい
その想いが、次は実際の行動に移していくことで、現実化が始まります。
こーやってみよう
あれならうまくいくかな
それはこーしたらよいかも
試行錯誤しながら、行動を重ねていくと、気づきがでてきます。
あれ?本当はあれがやりたいのかも
これはこーやればいいのか、もっとやってみよう!
うまくいかないな、別の方法を試してみよう!
気づきと向き合うと、自身の内面との対話となり、当初の想いと異なる本心に気づいたり、その想いを更に強く実感して行動に信念が生まれます。
想いという無形のもの、行動と結果という有形が生まれるという、この世界の原理原則です。
望む現実を実際に形にしたい時、どのプロセスも大事。
どのプロセスも端折ることはできません。
陰は無形、想い、有形を生み出すものとするならば、陰が極まる冬至は、ここから望む未来に向かって想いを新たにする時ともいえますね😆
冬至という、大きな運気の切り替わりのパワーを、あなたの味方につけちゃいましょう💖
冬至は運気の切り替わりポイント、ということは分かってはいましたが、
実際に何がどう変わるのか?は恥ずかしながらあまり理解できていなかった気が・・・。
望む未来のために 考え、動き、新たな方法を試していく・・・
陰があるからこそ、陽への情熱が蓄えられる。
日香理さんのこの投稿で「陰極まって、陽に転ずる。」を
現実世界に当てはめた形で理解することができた気がします。
日香理さん
【2020年に向けて☀️】
冬至の本日、急遽の代理巡拝となり、栃木県日光に来ました。
ネイルもお正月仕様に変えて、2020年の龍神たちとの打ち合わせをしています。
(うちのネイルはすべて、運気に合わせた開運ネイル。自身が身につけることで、協力者や周囲の関係者のペストパフォーマンスを引き出すネイルです💖)
龍使い®︎オンラインプログラム2020の募集期間中(終了は1/6)ですが、新しい年に向けて龍神たちの後押しが大きく変更される節目。
明日も日光を巡りながら、龍神たちに2020年、皆さまへの後押しの協力要請をしていきます。
何よりも5年前に、龍使い®︎になれる本出版の発端となった日光ですから、日光のために東京から埼玉に自宅を引越ししたことを加味すれば、どれだけ来年の変化が甚大で日光が関連するかが見えてきます。
龍使い®︎オンラインプログラム2020は、年間の運気としては『財運』をテーマに、その後押しの基盤は『日光の龍神たち』をメインに進めていくことになるそうです。
(人ごとのような書き方なのは、見えない世界の急なぶっ込みを念頭においてのことです💦)
龍使い®︎になれる本の時のように、想定外で自分の頭の中にはないほどの広い世界に帆を進めたい方は、2020版の龍使い®︎オンラインプログラムをお勧めします。
人生はいつでも変えられるけど、そう何度も大きく変えるチャレンジはできないですから。
今がその時なのかもしれませんし、まだチャンスはあるのかもしれません。
でも、ひとつだけ言えるのは、まだチャンスがあるとしても、今以上に時代に応援されるチャンスかはわからないということ。
掴める内に掴む。
望む未来を掴むための鉄則ですね😆
*龍使い®︎オンラインプログラム2020の詳細は、下のリンクからご覧ください🐉
🐲龍使い®︎オンラインプログラム2020版の詳細はこちら💁♀️
↓
https://info.atea.jp/ryuutukaionline2020/
埼玉へのお引越しはあちらとの関わりはあるのは理解していましたが、
「日光」との関係もあったのですね・・・!
2020年がどれほど大きな意味を持つ1年となるのか・・・。
これまで幾度となく 日香理さんから語られてきましたが、
2019年が終わりに近づくにつれ、あちらの世界からのメッセージを
たくさんの方に伝えたい!という想いが感じられます。
・人生はいつでも変えられるけど、そう何度も大きく変えるチャレンジはできない
・今がその時なのかもしれませんし、まだチャンスはあるのかもしれない
・今以上に時代に応援されるチャンスかはわからないということ。
・掴める内に掴む。
・・・どれも非常に心惹かれる言葉です。
ベストパフォーマンスを引き出すためにはあらゆるものを整えるのが日香理さん流!
これまで様々なネイルデザインを拝見してまいりましたが、クールなもの、華やかなものがある中で
ニューイヤーバージョンは比較的ポップで可愛らしい印象が・・・♡
(いつかはだるまさんも登場していたような・・・?)
※画像探したけどすぐに見つからなかったので残念!
2020年、どんなネイルデザインが登場するかにもご注目くださいませ!
【今週のオススメ記事】
◇動画シリーズ
→ 初詣のコツpart2
新年を迎える前に是非チェックして!という内容です。
*おみくじの引き方
*おみくじを引いた後にするといいこととは?
*おみくじに書いてあるメッセージは誰からのもの?
*ひいたおみくじにかいてあることとは?
*一般的なイメージ「大吉が出たとき以外は結んで帰る」について!
これを読んでないと・・・後ですごーく後悔するかも?
※一つ前の記事 初詣のコツpart1も合わせてチェックしてみてくださいね。
【日香理さんつぶやき】
◇ 12月19日
「好き」や「ワクワク」することが良い?なくてはいけない?
それがないと残念? ・・・・そんなことはないのですね!
「継続」「積み重ね」できていることは 間違いなくその方の「資産」ですね。
そう考えると、毎日続けるモチベーションになりますね♪
皆様、冬至の日に ゆず湯に入られましたか?
そしてかぼちゃ(南京)など「ん」のつくものを召し上がりましたか?
季節行事には昔の方の生活の知恵、願いが込められています。
2020年の運気へと体も心もしっかりと切り替えていきましょう!
(移行期間があるので、慌てることはありませんが、意図することは大切です)
◇12月22日
【例えば、そんな日常あるある】
できていないことに焦点を当てて、自己嫌悪している時間があるなら、できることをどんどんやる。
それしかできないし、
あなたなら、それができる😆
こちらの言葉は、皆さんが こういう想いになった時に是非
思い出していただきたいなと「つぶやき」のコーナーに入れさせていただきました。
『できていないことに焦点を当てて、自己嫌悪している時間があるなら、できることをどんどんやる。』
ほんま、それです!
限られた時間、どう使うかによって先が変わってきますよね。
【今週の龍神カード】
新しい週の始まりに
一週間の指針をチェック!
前回よりご要望にお応えして日曜日の夜配信となっておりますが、
皆様月曜の朝から 意識したほうがよいこと、取り組んでおられますか?
◇2019年もあと少し!
12月第4週の龍神は?そして龍神からのメッセージとは?
2019年を振り返りつつ、どんなことをすればよいのか?
動画を見てくださった方はお分かりですね!
1週間、取り組んでみてくださいね♪
【おまけ】 何回目の忘年会なのでしょう?
毎年この時期になると「残り〇回の忘年会」・・・という日香理さんの
忘年会投稿を拝見していた記憶があるのですが・・・
今年は忙しすぎてそこまで手が回らないのかも??
ということで・・・(勝手に?)
何回目かは存じませんが笑 忘年会の様子をご紹介♪
千原 真里さんの投稿
昨日は北千住の歌謡スナック『レジャード』で、大好きなヘンタイ様たちと忘年会でした👍
レジャード保存委員会委員長の吉満 明子 (Akiko Yoshimitsu)さんと、神旅®️の大杉 日香理 (Hikari Ohsugi)さんと共同主催で、早くも2回目。もはやライフワーク化してる気がしています😅
で、やっぱり。楽しすぎました❤️
皆さま、最高です😆
忘年会ということで・・・
レギュラーのド・変態帽子がサンタ帽子になっております。
その道を究めた方々(変態)の集まりである虹龍会。
来年はどのような集まりが催されるのか?
そちらにも注目くださいませ♪
12月も本当に残り僅か&
2020年の足音がもうすぐそこまで・・・?
あと少しの2019年の振り返りや やり残したことがないか?などのチェックもしつつ
2020年への本格的準備をしていかねば!ですね。
(まだ できていない私がいうのも説得力がないですが・・・)
とはいえ、 元気で新年を迎えることが一番です!
時節柄 体調を崩される方、インフルエンザ、風邪などもありますので健康第一で過ごしてまいりましょう1
以上、浜先千波がお伝えいたしました。