大杉日香理ブログ
BLOG

今週のアテア珍道中(2/4~2/10)
- ATEA珍道中
Facebookの動向から振り返る
アテアの一週間です
あっという間に2月も半ばに!(驚)
いつも各地を飛び回っている日香理さん。
今回は珍しく「お籠り」を予定していたようですが・・・
さて、どうなったのでしょう?
■2月4日(月)
日香理さん
【この扉を駆け抜けて】
2019年の立春がやってきました\(^o^)/
皆さま、昨日は豆まきはされましたか?
昨日の節分という1日は、あとから振り返ってみると『気づいてないくらいスムーズに運気の移行をしていた』時となりますよ
今日の立春の内に、昨日のあなたの行動と感情と思考をメモしておくと良いです❤️
行動→あなたが行なったこと。
日常生活も含め、FB投稿したとか、誰それと会ったとか、このマンガ読んだなど。
感情→あなたが感じたこと。
暖かい日だったとか、美味しかったとか、これ言われて嬉しいなとか、満員電車疲れたなとか。
思考→あなたが考えたこと。
結論は出てなくてもOK♀️
書類を作成しようとか、豆まきと夕食の段取りはこうしようとか、その前にこの仕事を終わらせようとか。
今日が1年間の運気の切り替えである立春なので、運気としてはお正月
お正月になると、ついぞ昨日までの過去は意識から薄れていきますが、ここからの未来の扉を駆け抜けるためにも、過去も大切なファクターとなります
2019年は駆け抜けて行けるように、立春だからこそのメモをしておきましょ❤️
さて、写真の扉を通ったら、どんな未来があなたに待っているのでしょう?
私は、
ここを通った時(行動)
「あーそこに至るかぁ」
という感じでした。(感情)
同時に
「それなら、これとこれが必要だなぁ」
と考えました。(思考)
平成から新元号に時代が変わることにより、
時代の底流となる大龍神の代替わりにもなります。
建物でも地盤によって、建てられるものが変わるように、運気を司る基盤となる龍神が変わることで、その時代の空気感も変化していきます。
その新時代の到来となる、基盤となる大龍神との協働となる、神旅®フォンス(源流)を5月18〜19日に開催します。
募集は3月1日からですが、予定を空けておいてくださいね(^^)
場所は、
明治維新の舞台ともなった長州下関。
私と一緒に、新時代の扉を駆け抜けていきましょう
本日は既に立春過ぎてますが・・
FB投稿をご覧になった皆さんは
日香理さんオススメワークされましたか?
この扉を通った先の世界・・・
ドキドキ・ワクワク!
そして・・・
新しい時代にふさわしい 新しい神旅
「神旅フォンス」開催地がついに決定!
近代日本の歴史に欠かせない
重要な地・長州下関!
ここでどのような一泊二日となるのか?
今から楽しみですね!
■2月5日(火)
日香理さん
【大杉日香理の珍道中】
神旅®で、
いつもお伝えしていることがあります。
誰と
いつ
どの場所を
どのように
参拝するかで、
同じ神社でも、後押しの種類やその後の展開が全く違うものになってきます。
特に、誰と参るかが大事なポイントで、
同じ神社でも参るメンバー構成によって、
その後の展開が全く違うんですよ。
ということで、
本日から幽玄の山奥に籠って、
書き物や、今後のアイデアを練ろうという魂胆でした。
立春過ぎに籠る時間、大事〜
と思ってうちのスタッフとも共有してたワケですよ。
今回は籠るのが目的だから、いつもの巡拝のようにあっちこっち行かない‼️
と
そうして、初日の午後にランチをしつつ、
お互いに思っていたけど言わないでいたことをスタッフがボソッと。。。
⚓️(スタッフ)
「すでにいつものパターンになっている気がする」
⛩(わたし)
「いや、そんなことはない。。。ハズ。
いつもより神社に行ってないもん」
⚓️
「神社には行ってないけど、結局はこういう場に来てるような」
⛩
「(崖の上から大海原を眺めながら)確かに」
当初、観光地の駅前でランチをしようと思ったら、どこもいっぱいで諦めたんですよね。
そして、籠る宿にタクシーで向かいがてら、運転手さんのオススメのお店に連れてきてもらったんです。
そしたら、お店が(巡拝に最適な)場だったという
(ええ、もちろん丁寧にご挨拶させてていただきまして、たちもアレコレと見せてくれましたとも)
そして最後に一言。
⚓️
「このメンバーで、単なる旅行はできないんだよ」
チーン
たーしーかーにー
誰と参るか。
誰と行くか。
いつも、自分で言ってることではないですかー
移動のタクシーで、最終的に珍道中になるんだなと、腑に落ちた本日でした。
(アテアメンバーで)「単なる旅行はできない」・・・
ここ数年、日香理さんの振り返り記事を
担当させていただいている私も
想定内でしたよーー笑
始まりや途中が違っても
最終的には落ち着く場所へ。
そして・・・
やるべきことが待っている^^
今回のお籠り改め巡拝の旅?で
見せていただいたもの、受け取ったメッセージが
どのような形で私たちに伝えていただけるのか
楽しみに待ちたいと思います。
日香理さん
【地域活性化の気づきと学び】
ご縁をいただき、
産能能率大学の履修生による、
自由が丘と石垣島の地域創生シンポジウムに参加させていただきました。
神旅®で地域活性化のお手伝いができたらと、
神旅®に至る想いを昨年より現実行動に移している身としては、多くの学びと気づきにあふれる会でした。
自分の息子たちと同年代の20歳の方々が、
地域の将来や、地球環境の問題点に向き合って、
何かできないかという熱い想いのプレゼンに感動。
40過ぎたからこそ、
20歳の若者たちの時代の視点に気づかされ、
刺激となります。
ご縁をいただいたファンサイトの川村さん、
ご招待いただいた産能能率大学教授の高原さん、
ご一緒いただいた地域活性化仲間の方々、
貴重な体験となりました。
ありがとうございました
地域活性化は課題も多い問題ですから、
万人納得の答えはない世界です。
だからこそ、
時代と、そこに関わる方々の最適解の一助となれるようにと思います。
これからは中央に頼るばかりではなく、
地方自治体も自分たちの力を出していかなくてはいけない時代へと
移り変わっていくようです。
都市部に人口や産業が集中する中、
地方自治体がどのようにして地元の経済活動を維持していくか
市町村の大小関わらず 直面している問題ではないでしょうか。
そんな中、次世代を担う若い世代の人たちが
この問題に取り組んでくれているということ。
大変頼もしく感じました。
まだまだ
全国的には進んでないかもしれませんが、
これが良い例となり、
次に続く地方が出てくれば
日本の将来も 悲観するばかりではないなと。
神旅が
地方創生にどのように関わっていくのか、
神旅ファンの私としては
引き続き注目していきたいです。
■2月6日(水)
この日の投稿はありませんでした
■2月7日(木)
この日の投稿はありませんでした
■2月8日(金)
日香理さん
【幽玄のお籠り】
異界過ぎる山奥に籠ってまいりました。
新生・大杉日香理に変身です
何が新生って、先月からの巡拝のご神気濃度がおかしいので、過去を遡ってまとめたり、そこから今後の方針を導き出したり。
ある程度大人になってから、様々な場面で決めてきたことがありますが、それすらも過去を振り返ったら幼少の頃からのブラッシュアップのようで驚きです。
自分では自分のことは、わからないもの。
わかっていると思った時点で盲点ができてしまいます。
だからこそ、無意識下にある自分の知らない自分を顕在意識に上げる時間が必要なんですよね(^^)
今回のお籠りは、幼稚園の頃と小学生、短大の頃のご縁あってのことでした。
もちろん、そんなことはきれいサッパリ忘れていて、現地に行って判明したことですが
人間の記憶こそ、幽玄の世界のあやふやなものですわ〜笑笑
やること、やらないこと
試すこと、試していたのをやめること
価値基準の物差しを変えて、
ここからは人生のスリム化をしていきます
どんな自分になれるのか、楽しみ過ぎます(^^)
ここは・・
なぜか少し異世界のようなものも感じ、
「籠る」のに最適な場所のようですね。
途中,
予定外(想定内?)のこともありましたが、
無事 本来の目的が達成できてよかったです。
幼稚園児の頃からの記憶・・・・
自分ではしっかり記憶しているようでも事実は違っていたり、
日香理さんが言われるようjに
「人間の記憶こそ、幽玄の世界のあやふやなもの」なのかもしれません。
(都合よく美化されてたり・・・笑)
お籠りを無事終了し、
「新生・大杉日香理」として
これから取り組む「人生のスリム化」で、
さらなる先の日香理さんへ!
色々楽しみな2019年になりそうですね!
■2月9日(土)
この日の投稿はありませんでした
■2月10日(日)
この日の投稿はありませんでした。
【お役立ち情報♪】
アテアの公式ページ、ご存知ですか?
https://atea.jp/
こんなにたくさんの情報を
ご覧になっていただけます!
★実績・・(出版、講演など)
★サービス・・(遠隔サービス/神旅®/セミナー)
★開催スケジュール・・(現在募集・予定しているサービス)
★BLOG
(日香理さんブログ・開運コラム・アテアブログ
ニュースブログ…このブログ)
★お客様の声・・(各サービスのご感想)
★アクセス・・・新事務所までの道のりを詳しく
開催スケジュールは、
Googleカレンダーと連動しているので、
カレンダーを使用している方は
予定チェックが簡単にできます。
新しいサービスを利用される時には
「お客様の声」をご参考に!
セミナー等で初めて
アテア事務所に行かれる方は
「アクセス」をチェック!
これだけ詳しい内容なら
方向音痴代表の私でも無事到着できるはず!な
道順を書いてくださってます♪
トップページを見ていただくと
必要な情報にすぐアクセスできるようになっております。
是非チェックしてみてくださいね♪
ついに立春を迎え、
新しい運気が始まりましたね。
変化を目に見える形で感じた方、
自分の中でしっかり切り替えた方、
もう少し・・・移行期間が必要な方。
皆さんそれぞれでしょうが、
同じように時間は流れていきます。
望む現実を手に入れるために
何が必要か
自分がすべきことは何かを考えて
少しずつでも動いていきましょう!
今回、日香理さんはお忙しかったようで
普段より投稿が少なめでしたが・・・。
新生日香理さんが
これからどんな投稿をされるのかも
楽しみですね!
以上、浜先千波がお伝えいたしました。