大杉日香理ブログ
BLOG

今週のアテア珍道中(2/18~2/24)
- ATEA珍道中
facebookの投稿から振り返る
アテアの一週間です
2月もいよいよ後半となりました。
地域創生をテーマとした
初のコラボレーション神旅®開催週!
10年来のご縁となる福山市で
どのような神旅®となったか・・・・
早速振り返ってまいりましょう!
■2月18日(月)~19日(火)
この日の投稿はありませんでした
■2月20日(水)
日香理さん
【変態ばかりの虹龍会🐉】
変態とは、極め人。
究極のオタク⭐️
ということで、千原 真里さんと主催している
虹龍会という名の変態会……ではなく、虹龍会という名の交流会を銀座にて開催しました。
プレ開催を入れると、今回で5回目⁉️
極め人同士のスパークから生まれる、
新しい可能性が楽しみで開催しています😄
人の可能性同士が重なり合うことで、
面白い化学反応が起きるのではないか( ̄∇ ̄)
→これが私のご飯です❤️
会場となった銀座のお店も素晴らしく、
また伺うリストにメモメモ📝
乾杯の音頭からかっ飛ばしてくれたド変態の和田けんちゃん、
司会進行ド変態の若井さん、
ド変態集めが趣味の千原まりさん、
そしてお集まりいただいたド変態の皆様、
毎度お越しくださる、愛しき変態の皆様のおかげ様です。
ありがとうございます\(^o^)/
もはや「変態」という言葉に
驚かなくなった今日この頃笑
才能ある極め人、「変態」のみなさまの集い
『虹龍会』のメンバーの皆様のお話は
マニアックで奥深くて・・・楽しそう!!
才能ある皆様との出会いでの
化学反応により、どんな世界が広がるのか・・・
2019年の虹龍会の発展が
楽しみですね!
■2月21日(木)
日香理さん
【新時代のセルフコーチング】
龍神カードリーダー養成講座は、龍神カードをより深く理解し、人生を進む一助としていくための講座です。
自分自身へのセルフコーチングにしても、
他者に向けてのコーチングにしても、
ツールである龍神カードの理解が浅くてはなんとも😅
龍神カード自体は、一般書店さんでも流通しているので、付属の解説書も付いてますから、それでも楽しめます(^^)
更に龍神カード活用しようと思った方々が、
お越しくださいました😊
まぁ、私の講座は毎度のことですが、
お伝えする本質は同じでも、
伝え方や切り口は毎回変わります。
今回は平成最後の運気に合わせて、
事例もピックアップ🐉
今回もオブザーバーとして
公式カードティーチャーのjunko yamaguchi(龍香)さんがサポートくださいました。
ご参加いただいた皆様
ありがとうございました😊
🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉
◆次回の
公式カードリーダー講座は
4/4
開催です(^^)
残席2名様
◆公式カードティーチャー講座も、
3/17
4/20
2日間で開催です(^^)
残席2名様
⭐️詳細は下のリンクからご覧ください
龍神カード公式カードリーダー養成講座≪プレミアム≫
詳細はこちら💁♀️
→ https://cart.atea.jp/i/cardreader-tyo
日香理さんと
オブザーバー
公式カードティーチャーのjunko yamaguchi(龍香)さん
龍神カードについている冊子からも
色々なメッセージをいただけますが、
講座ではさらに深い読み解き方を学びます
龍神カードについて
しっかり学んだあとは
受講生同士でワークを行います
インプットしたことをすぐに
アウトプットすること。
お互いのセッションでの気づきなどの
シェアが今後に役立ちます。
この講座を受講されると
アテア特製のアイテムで
さらに龍神カードの龍神との繋がりが強くなる
儀式を行います。
受講生の方は
龍神のご加護により
普段からのチャンスに気づきやすくなり
運気の波に乗りやすくなります。
2月20日は満席で開講された
この講座、
4月4日開催も残席2名(2/24現在)とのこと。
新年度が始まる前に
ご自分の可能性を広げるツールとして
龍神カードともっと仲良くなってみませんか?
日香理さん
【やっと届きました❤️】
海流にのって、
お船で日本にやってきました😊
昨年8月に土佐へと巡拝に行き、
事務所移転が突然決まりました。
それは今年から始まった
龍使い®︎オンラインの準備のため🐉
サービスの質を高め、
ご参加いただく皆様と
龍神の想いをお繋ぎするために、
必要な限りできることを行う。
そんなことは、当たり前。
ということで、今回の事務所に配置しているものは
すべて『それ』に必要なもの(^^)
そして、その要となるキャビネットが、
注文から数カ月、やっと事務所にやってきました\(^o^)/
ここに何を飾るのか
何を置くのか
実際に、飾ったり置いてみないとわかりませんが、
いくつかはセレクト済み(^^)
明日から、また出張なので
良き日を選んで、場の力のアップのために組んでみます。
お越しいただく方々にとって、
より良き場となりますように🐉
楽しみでーす😊
なんと素敵なキャビネット!
ライト付きなのですねー。
遠く離れた
海の向こうからやってきた
キャビネット。
事務所移転から
ここに来ることが
決まっていたのでしょうね。
この棚に
どんなものを並べていかれるのか
今後の日香理さんの投稿を
お楽しみに!
日香理さん
【追い込み中😅】
5月、新元号へと代替わりして早々、
一泊二日の神旅®フォンスを開催します🐉
これまでの泊まりの神旅®より、
更にマニアックに
『現実をより良くする』ために
『一般では語られない』見えない世界を
実体験していきます😊
フォンスとは、
ラテン語で源流や源泉の意味。
あなたの奥底の潜在意識はもちろん、
魂の奥底、
あなたのdnaの繋がりであるご先祖様まで、
今のあなたのルーツを基盤に、
これからのあなたの可能性を感じていく予定🐉
うーむ、ますますマニアック😱
🐉のパシリテータですから、
🐉があなたに伝えたいことをいかにして、
わかりやすく伝えるか。
伝えるだけではなく、
いかに🐉とあなたの協働へと、
現実を動かしいくか。
あなたの源泉となる潜在意識がキー🗝
なんですよね(^^)
さて、神旅®フォンスは
3/1より募集開始です。
今回は、今の日本に繋がる大改革の地である
長州は下関での開催。
長州が明治維新の立役者の一翼なのは知ってますが、
よもや下関で神旅®を行うこととなろうとは😱
17歳の時に期せずして訪れ、
地縁を繋ぎ、やっとの開催に。
3/1募集開始のためのチラシを作成しないとですが、
🐉たちがアレコレソレヤレとぶっ込みまくりで、
文章が整わず(t . t)
明日から出張なのに、
追い込み中の修羅日のようです😭
🐉たち、少しおだまりー。
色々と候補地が上がった中
ようやく決定した
神旅®フォンスの開催地「長州・下関」
新元号となった時に
新時代幕開けの鍵となった場所で
開催されること・・・
新しい時代に
龍神たちが私たちに伝えたいことは
何なのでしょう?
早く募集チラシを作成せねば、なのに。。。
龍神たちから色々と注文が入って
作業がなかなか進まない日香理さん。
「おだまりー」って言いたくなるのも
仕方ない・・・?
募集開始までに
間に合うことを祈りましょう!
■2月22日(金)
日香理さん
【富士山と湧き立つ息吹】
本日から広島県福山への出張です。
積年の夢である、
地域おこしを主体とした神旅®を
アサくる社にて開催させていただきます😭
ううう😭
嬉しいなぁ〜😭
と、1人で勝手に感動しながら、
明日の復習をしつつ、
本日の事前ミーティングの資料を整えながら、
新幹線タイム🚅
出張移動の多い身として、
東京から名古屋までの新幹線のぞみ移動が、
一番体に負荷がかかるんですが、
先月秘密兵器を手にしまして継続してたら
全く負荷が変わる‼️
体が楽\(^o^)/
参加者の皆様に還元するために、
ベストパフォーマンスを発揮する。
そのため、日々様々
どうすればベストパフォーマンスに繋がるか?
を考えています。
→オタクです❤️
本日も秘密兵器メンテナンスして、
明日からの神旅®に備えます(^^)
行きしなの富士山からの風景が麗しく、
ますますテンションが上がります😄
新幹線の車窓から見える富士山
雲も美しく
出張を見送ってくれているようですね^^
おこわむすびが
日香理さんの移動を楽にする
新兵器??・・・なわけないですが笑
美味しいものを食べながらの移動も
気持ちを軽くしてくれると思います。
いよいよ待望の
アサくる社さんとのコラボ神旅®開催!
ワクワクする気持ちで移動する
日香理さんの旅のお供も・・・美味しそう♪
神旅®や講座当日に
最高のパフォーマンスができるようjに
普段からのトレーニングやメンテナンスを
心がけている日香理さん。
移動の時間についても
気を配っておられるのですね。
日香理さんがゲットされた
移動手段に有効な秘密兵器・・・
出張が多い方は
是非知りたいですよね!
■2月23日(土)
この日の投稿はありませんでしたが、
福山鞆の浦で
アサくるさんとのコラボレーション神旅®の日でした。
地元のタクシー会社さんとの共催なので
大きいバスではいけない場所までご案内できる利点
十年来のご縁がある福山での神旅®で
皆様にどのようなお話をされたのでしょう?
開催レポが楽しみですね!
■2月24日(日)
この日の投稿はありませんでした。
この週も
大変お忙しかった様子の日香理さん。
念願の福山での神旅®開催後、
今は皆様にお伝えしたいことを
まとめるのに大忙しなのかもしれませんね。
次回は
事務所に新しく仲間入りした
素敵なキャビネットについて
新幹線移動の秘密兵器についての続報を
お伝えできるかも??
(などと勝手に予想!)
以上、浜先千波が
お伝えいたしました。